私のコーヒー体験【雑記】

さて、今日は自分の話をしてみようかと思います。

 

私のコーヒーに関する原初体験は最初の記事に少し書きました。

それでは、エスプレッソを少し齧った後、どのようにのめり込んで行ったかについてゆるゆると書いていきます。

 

私にとってコーヒー(広い意味では飲料や食事そのもの)は人生の中で最も重要度の高い娯楽の一つです。

より美味しいものが食べたくなりますし、飲みたくなります。そして…自分で作りたくなります…。

 

私にとってのコーヒーはもっぱらインスタントでした。

そもそもコーヒーの中でより美味しいものを求める意識があまりなかったのもあります。

 

どれも苦く、渋みがあり、飲んだ後口の中に何かが残る感覚がある。

”コーヒーとはそういうものだ”という意識がありました。

 

エスプレッソはその液体事態に甘みが強く出たり、コーヒーの風味もわかりやすいので好きになったんですが、どうやらドリップしたコーヒーにもとても良い風味があるものがあるらしいという事を知りました。

そしてそのころ、どうやら自分でコーヒーを焙煎できることも知りました。

 

今考えると、多分このころの時期が分水嶺だったと思います。

コーヒーに強く引かれるようにして、今風に言うと”沼”にハマっていきます。

 

そこから有名なコーヒー店に行くでもなく(近くに無いという地理的問題はありました)、なぜ最初にそう思ったかは今でも謎ですが、自家焙煎を試したいと思い立ちます。

いろいろと調べ、生豆を取り寄せて行った焙煎…今考えるとそんなに出来がよかったとは思えませんが、生豆が良かったのかとても素晴らしい風味を感じることができました。

今まで思っていたコーヒーとは違うコーヒーの存在に驚きました。

 

そこからスペシャルティコーヒーなるものの存在を知り、勉強をしていくことになりますが…

 

続きはまた。